takemi_sigino / 武水しぎの
RT @AoiMoe: 強いショックとかで精神がおかしくなっちゃう場合、思考能力がおかしくなって変なことを言い出すようなタイプは誰でも精神の異常だって分かるけど、そこで身体能力がおかしくなるのが心因性の身体障害で、そういうのは一般人にはなかなか理解されにくいよな。 at 04/03 00:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @geogashi_R: ときどきつぶやきますね、
「ジオ菓子R」はジオガシ旅行団の登録商標です。とはいえ、使ってはならぬ、というわけではないので使用の際はinfo@geogashi.comまでご相談くださいませ〜。#ジオ菓子 #登録商標 at 04/03 00:35
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zubattored: 自己肯定感とは「ありのままの自分を受け止め、自己の否定的な側面もふくめて、自分が自分であっても大丈夫という感覚」だそうです。 at 04/03 00:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @ShinShinohara: 私自身、「何時間机に向かったか」ではなく「何時間(何分間)集中できたか」を勉強の目安にしていた。集中した時間をいかに最大化するか、に心を砕いた。今日はどうにも集中できないという日は「5分だけ集中しよう。今日はそれで終わってもいいから。」と自… at 04/03 13:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @masahirono: 小保方氏は勘違いしているが、悪人が邪心で研究を行おうが、聖人君子が清らかな気持ちで行おうが科学的真実は変わらない。だから「純粋無垢」でも方法論がいい加減なら研究不正を起こし得る。また邪心だらけの人が科学的真実に到達しても不思議はないhttps:/… at 04/03 17:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 「笠」と「傘」。柄があるのが「傘」で、「笠」は直接頭にかぶるものなんですね。能・狂言で、笠は結構出て来ますが、傘となると、メジャーなのは狂言《末広かり》で、あとは能《蟻通》とか、能《邯鄲》の、喜多流にある小書「傘之出」ぐらいでしょうか?… at 04/03 19:23
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aka1you: 不動産投資は経営だってことをなかなか給与所得生活だとわかってもらえないよね https://t.co/TBZAnfGEDS at 04/03 20:52
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @faketaoist: アマチュアが自分のレベルに合わせて自分なりの研究してさ、何かを発見してそれを発表したら、「何番煎じ乙」とかじゃなく「うむ、良くやった。その発見を人類で最初にしたのは誰々だ」って解説してくれる、そんな素人向けの「研究を楽しむ場所」ないかなー。 at 04/03 21:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @faketaoist: 「車輪の再発明」って言葉があるけど、ぶっちゃけ、発明や発見の喜びそのものを味わうためになら、何千回何万回再発明されたって良いんだよな。自分が最初の発明者だ、って勘違いさえしなければ。 at 04/03 21:11
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hashira_w: チョコミント好きによるチョコミントのために作られた様なパフェ食べてきた〜!凄いミントミントして美味しかったひゃっほい! https://t.co/o6wMYrYioF at 04/03 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hashira_w: @tusora29 こちらの!お店の!オリジナルメニューです! 他にもチョコミントのケーキとかありました☺→@kawanakazima6 at 04/03 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kyoto_wanobunka: 「3人で200歳」記念 狂言師が5夜連続公演 4月|朝日新聞デジタル(3月9日) https://t.co/UqL6eTBPFa
「四半世紀にわたって131回の狂言会を開いた3人の狂言師が、4月11日から「5夜連続公演」を開くことになっ… at 04/03 21:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hervorruf: 源次郎くんが様々な策を使うのに比較し、源三郎様が嫡男としてすこぶる真っ直ぐな戦いっぷりを見せてくれるのも本当に映えてとても良い #真田丸 at 04/03 21:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @senpatirou: 裁松院メインで「奥州の妻たち」が戦場に出ていって、戦を調停したり、甥っ子と激闘する大河ください。 at 04/03 21:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @silverflower: ドラマだと小石を投げてるだけみたいに見えるけど、実際の合戦では人の頭くらいの石を手ぬぐいに入れて、くるくる振り回して遠心力でぶん投げたりしてるので、下手な弓や鉄砲より飛ぶし、頭に当たれば普通に死ぬ。 #真田丸 at 04/03 22:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nebe28: 【速報】小日向秀吉、イノセントかつ歴代大河の秀吉と比較しても残酷な一面を見せる秀吉になる模様 ラジオ深夜便より at 04/03 22:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bub_shimizu: スケールこそアレだけど、ここまで合戦の「戦術」の流れと実際の動きを立体的に見せてくれたのって珍しんじゃないかなぁ。最近の大河は本営への報告だけで経過を知らせるだけだったものねぇ。『平清盛』や『八重の桜』は合戦シーンにも力を入れていたけど、「戦術… at 04/03 22:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Mossie633: ああ、ご冥福をお祈りします。秘密探偵JAで、砂漠を逃げるサーカス列車だったかな、それを襲う敵がIV号戦車で、すごい漫画だと思ったものでした。 https://t.co/UOZ6Q6krMH at 04/03 22:27