takemi_sigino / 武水しぎの
RT @COMITIAofficial: COMITIA事務所blog:TVドラマ「重版出来!」にコミティア登場! https://t.co/p7LdajGnQX 劇中の同人誌即売会(コミティア)のシーンに登場してくれるエキストラ役をサークル・一般ともに募集しているそうです。詳… at 03/19 08:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @okeihan_net: 「水の路(みち)」琵琶湖疏水観光キャンペーンの第2弾を本日からスタート!
琵琶湖疏水沿いの魅力をたっぷりと紹介していきます!
https://t.co/TzQMpi57AF
#琵琶湖疏水 #京都 #びわ湖 #kyoto https://t.co… at 03/19 08:59
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kotosakikotoko: 葛西氏でちょっと疑問に思ってる事。南部家関係の記録だと南部氏と葛西氏の婚姻関係が主張されてるんだけれども、これは南部以外にもそういう記録はあるのか、もし婚姻関係があったとしたらその南部家とは三戸なのか八戸なのか。 at 03/19 09:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sanzarutaishou: 洋泉社の歴史ものについては、もちろんさまざまな批判もあるとは思う。しかし現状、同社の出版物の約3割が歴史関係であるというのは事実。10年前は歴史物を扱う編集者は1人しかいなかったのですから。で、某人物往来の「残党」がそれに関与しているとい… at 03/19 09:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @530E: てつじさん@aseetsuに頂いた言葉が的確すぎて、コピーライターすげぇってなった(私の語彙力の低さもお披露目されてる)。私は、街に住んでもらいたい、と思ってるクリエイティブ大家です。https://t.co/7zY1MbyRTB https://t.co/… at 03/19 09:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sunamn: 仁徳天皇陵にはある種の呪いがある。
ランドマークとして使えそうだが、でかすぎて全然役に立たない。
昔「仁徳天皇陵の近くや」って言われて納品に行って「なるほどそういうジョークだったのか」と途方にくらたことがある。 at 03/19 09:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zairic0: 化学系で研究室に所属する大学生・大学院生は中国の大学の設備の話に「ハァアア!!?」と思うのではなかろうか。ちょっと厄介な実験系だと、ガラス器具洗うだけで3時間とかかる時あるよね。乾燥させた後に汚れがあって洗い直しとかもあるよね。それ中国だと0だよ。洗浄… at 03/19 09:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @zairic0: 私が訪問したのは化学系研究室だけでしたが、学生一人につき一個ドラフトチャンバー(まあ化学用の作業台みたいなものだと思ってください)はあるわ、蛇口をひねれば充分に精製された溶媒が出てくるわ、ガラス器具は洗浄作業員が洗うわでスピード勝負で勝てないと思いまし… at 03/19 09:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shitanishiya: 【拡散希望】誰も不幸にならない4コマ漫画シリーズが、漫画アプリcomicoさんにて週間連載させていただくことになりました。開始時期はまたアナウンスいたします。これからも頑張ります。どうぞ変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。下西屋 http… at 03/19 09:10
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mamiananeko: 「人というものが信じられるか?=好みもやることも違ったとしても自分を信じてくれる人はいるというある種の脳天気な思い込み」ってのが重要なのは定型さんでも発達さんでも同じだわな。 at 03/19 10:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nagataharunori: 川口先生も、「はやぶさが安いのはやるべき試験をサボってるからで、トラブルの全てはサボった箇所で出てる。本来はお金を掛けてちゃんと試験すべきであって、あの予算でこの成果、と褒められるような話では必ずしも無い」と仰ってた。 https://t… at 03/19 11:37
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @enomotoyukari: 3年前の必殺さんのブログ。激しく共感。不動産投資はそんなに簡単ではありません。だから小銭を稼ごうとする人がいるのかもしれません。https://t.co/bOHTM8O7uH at 03/19 11:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sasakitoshinao: 的確な指摘>「世間がもっている下世話な欲望を、あえて外から出して見せることで、世間は自分の欲望を満たしながら、否定できる。週刊誌が代わりに体現する下世話さを、嫌いながら楽しめる」/「日経記者はAV女優だった!」私が受けた文春砲の洗礼 ht… at 03/19 14:04
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @TakahikoNojima: 科学研究においてはこういうのは「証明された」とは言わない.STAP細胞はそもそも研究を行った記録が存在しない. #理研 #研究不正 #stap / “STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明 |…” ht… at 03/19 15:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @neruneruo: 「おれ、つらすぎて明日の朝起きたら巨大な虫になってるかもしれない。過負荷だけに…」って言ったのに誰も気付いてくれなかった。つらい… at 03/19 15:41
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @magazine_posse: 高校生バイトがサンクスで1分単位で賃金を払わせたことに対して「やりすぎ」などの批判が散見されるけど、彼のおかげで従業員70名に未払い賃金500万円が払われてる。500万円を盗んだ企業ではなく、取り返した学生を叩く大人が多いようじゃあ日本か… at 03/19 15:41
takemi_sigino / 武水しぎの
「『オール女川』は全員が同じことを考えているということではなく、多様な人が様々なことを考えながらも、志を共にして一緒にがんばっているという意味だと解釈している」
稼ぐまちづくりのための「女川町 次の一手!」 |
東北復興新聞 https://t.co/wrOpe9Ldk7 at 03/19 17:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: リスクは「起きたら、困ってしまう度合い」X「確率」なので、一方の話しだけしても比較出来ない。多くの人にとって、車の「シートベル付けていて良かった!」と思うことは起きないが、その事を「シートベルトなんてつけなくても99%は問題ないよ」とは言わない。 at 03/19 17:06
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Yoneckland2: シートベルトのケースは、それに対するコストが低いという点も大きいが、同時に「起きたら、困ってしまう度合い」と「確率」を、多くの人が経験的に理解しているからだけれど、それぞれの度合いを理解していないケースに関しては… at 03/19 17:06