takemi_sigino / 武水しぎの
RT @dragoner_JP: 平成の世では『チタン瓦葺き』で日本の寺社仏閣は守られている - Togetterまとめ https://t.co/O5sRKp9mvg @togetter_jpさんから at 03/01 12:08
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @GwashOspreys: We're getting closer to welcoming back the Rutland Ospreys.As soon as they arrive we'll start taking hide bookings! https… at 03/01 12:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nohgakunews: https://t.co/ZoSWPtBPFx
#能楽 #狂言 [朝日新聞]京都を拠点に活動する狂言大蔵流の茂山千五郎家は29日、当主の千五郎さん(70)が人間国宝だった亡父の名跡を五世千作として襲名し、千五郎さんの長男正邦さん(43)が十四… at 03/01 12:13
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @takamurorx28: 悔しいから「縄文仮面ライダー」引っ張り出して来た。お仕事するす〜!!。 https://t.co/UbhOjXErAL at 03/01 12:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @spicavirgin: 全員顧問制が撤廃され、残業代が支給されるようになると、部活動を指導する人材と財源が不足するという意見が出てきます。それまではその不足分をすべて教員の善意でカヴァーしていたわけで、現場の教員がその不足分をどうするかという代案まで考える義理は本来無… at 03/01 12:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @pori313: 「私が診ている中ですごくうまくいっている人がいて、『あなたはなぜカサンドラにならないの?』と聞いてみたら、彼女いわく、『私はお見合いですから、最初から何の期待もしていません』と。」夫婦関係と発達障害 https://t.co/HdjF50lVvR at 03/01 14:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aizuyakata: しかし知れば知るほど、後世の目から見ると蘆名と佐竹の争いは不毛だのう。結果的に一番のんびりしていた伊達に漁夫の利を取られてる。 at 03/01 23:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @aizuyakata: そして伊達輝宗の立ち回りの巧妙さが際立つ。輝宗に比べると蘆名盛氏も佐竹義重もすごく素直に見えちゃう。 at 03/01 23:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chino_y: なんとかタブ閉じて事なきを得ましたが最近iPhone・android両方でこんな画面が出て他の操作を受け付けなくなるスパイウェアが出回ってるようです。OK押しちゃダメです。 https://t.co/5J78u7GPuw at 03/01 23:59