takemi_sigino / 武水しぎの
RT @akiba_garten: フリーペーパー界で最も狂気に満ちた冊子「碁的 -GOTEKI」
何がヤバいって、色々ヤバすぎてどうしようも無い。
囲碁を広めたいはずなのに狂気しか伝わらない。
もうホントヤバい。 https://t.co/sRdEfjzi6m at 01/09 00:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @doronko15: ついに!また一つ夢が叶いました。
静岡県で冬虫夏草の写真展が開催されます。
写真に加えて解説も書かせていただいています。初心者の方にもなるべく分かりやすく楽しい解説を心がけました。よろしくお願いします!
拡散希望です! https://t.co/V… at 01/09 00:00
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 「阪神・淡路大震災で住まいを失った人に自治体が民間から借り上げて提供している復興住宅がことしは神戸市と兵庫県で借り上げの期限を迎えます」
借り上げ復興住宅 順次期限 NHK兵庫 https://t.co/H4ThTWiwV1 at 01/09 00:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sobaya11: 入居者の多くは高齢で、期限後も住み続けることを希望する人も多く、各自治体は年齢などに応じて引き続き入居を認めるかどうかを判断
神戸市は85歳以上、兵庫県は80歳以上など高齢の人や、重い障害のある人などには引き続き入居を認めていますが、そのほかの入居者… at 01/09 00:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @callmesicily: 学校で学期の始めに書かされる目当てはどうして「できていないこと」を「できるようにする」パターンが定番なのかな。「好きだったり得意だったりすることをさらに楽しく頑張る」的なのを書くのはダメなのかな。 at 01/09 00:05
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nekonoizumi: 1月から延期。東北の古代史2月。「阿弖流為と田村麻呂の時代を越えて…。征夷とその後の蝦夷社会から元慶の乱まで、9世紀を生きた「敗れし者」ではない蝦夷の姿!」
⇒鈴木拓也編『三十八年戦争と蝦夷政策の転換』吉川弘文館 https://t.co/Ro… at 01/09 05:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nekonoizumi: 読みなおす日本史2月。「日本とアジア大陸との往来には日本海を渡る北の海みちも重要な役割を果した。阿倍比羅夫の遠征等から、古代日本の対外関係を考える。」
⇒新野直吉『古代日本と北の海みち』吉川弘文館 https://t.co/I2x4SPuyb4 at 01/09 05:27
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @youyama: 宣伝は何度したっていいんだ。「またかよ」と思われることが、重要なんだ。「何それ?」よりも、「またかよ」「飽きたよ」が大切なんだ。だから、俳優さんは、舞台・ドラマ・映画の宣伝を何度も何度もやるべきだ。飽きられるまで。共演した俳優の為にやりなさい。それが明… at 01/09 05:40
takemi_sigino / 武水しぎの
平成28年2月13日(土)柏原市歴史市民大学
北川 央氏(大坂城天守閣館長) 「大坂夏の陣後日譚〜道明寺合戦のその後〜」
https://t.co/Ks2WlWeddu at 01/09 06:02
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @abukutosake: 自分が満たされないと、何かで満たそうとするらしいんだぜ。その「何か」に自分の子供の人生15年分とかつっこみたくないじゃん。だから私は自分を満たすよ。誰よりも幸せになるよ。私が幸せじゃないと周りに実害が及ぶからね。自分一人が幸せになるだけで大分社… at 01/09 08:38
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @SotaKimura: 最近分かったこと。「子どもがいじめにあっているのではないか?」と気になるときは、自信を持って学校を休ませるべし。
先生は、子ども間のトラブルに気づいていても、その子が登校している限りは、「大丈夫だ」と思う傾向がある模様。 at 01/09 08:46
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hugujo: 児童扶養手当の「まとめ支給」に隠された恐るべき貧困への罠|生活保護のリアル〜私たちの明日は? みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン https://t.co/eZxfCFHvk8 via @dol_editors at 01/09 08:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sleepthesleep: 若い学生で役者業に入ってしまうと、授業に出られない、勉強に追いつけない、単位を取れなかったりして、先生方も何とかしようとするのですがどうしても出席が足りずやむなく留年、それがプロフィールに響いたり、翌年も予定が詰まっていれば自主退学されてし… at 01/09 21:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @sleepthesleep: その若手俳優女優さんが単にゆとりさんなのではなく、現代文・古文は台本の世界を理解するために、日本史、政経は台本のテーマを理解しその世界観で役作りするために必要なのですが、役者さんが教科書でも読んでない状況だとその場で台詞だけで演じてもらうし… at 01/09 21:44
takemi_sigino / 武水しぎの
平成27年度冬季講座 於松原市民ふるさとぴあプラザ
28年3月5日 13:30〜「戦国武将と愛宕信仰ー幸村の娘婿が掲げた絵馬を中心にー」京都愛宕研究会 鵜飼均氏
↑片倉重綱の愛宕の絵馬ですね https://t.co/Rbu8c2JqeZ at 01/09 22:08
takemi_sigino / 武水しぎの
千早城跡でかった。合格祈願 正成公御兵糧米 不落(落ちない)千早城。
千早神社の撤饌です。 https://t.co/rXvLoI2rvd at 01/09 22:42
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hitsuji1010: 銭湯本を出版します!
128頁手描きオールカラーの超大作にして1200円(税別)のお買い得商品でございますw
あまぞんで中身のチラ見と予約ができまーす!
コチラ→https://t.co/QxWJ6MWfeY https://t.co/2mpE… at 01/09 22:49
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @bigburn: 「重傷者ほど歩いて診察室にやってくる」がこわい…事故後は興奮してるし内臓のダメージは外から分かりにくいもんな / “交通事故にあった時に「コレ絶対やっちゃダメ」なナースの話がとても怖い→経験者の声続々 - Togetterまとめ” https://t.… at 01/09 22:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @shoutengai: 自分たちの地域のものが売れないとかいっても、単にちょぼい陳列して、ハッピきてるだけで、やるきない顔で売ってたりするしね。声出して、どんどん誘い込んだりとか、その場で食べられる工夫をしたりとか、当日来てもらえるように知り合いに電話したりもしない。そ… at 01/09 23:03
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @komotodaemai: このセクシードレスはどう見ても鳥刺し踊りのリスペクトだろう https://t.co/LcdyPRxcCY at 01/09 23:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hhhira: <富士山救助ミス>ヘリから落下の男性遺族、静岡市を提訴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/L5k7snuDng #Yahooニュース 「訴訟リスクがあるので救助スタッフのなり手いません→救助できません」未来の到来にならなきゃ… at 01/09 23:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @motoaki_226: >追加的な資金投入をせずとも生み出せる、街路としてだけでない価値をその空間に伴わせるようにしたかったから
女川町長のブログ→https://t.co/wk03AEp0hY
こうした仕掛けを思いつくなんて、すごい。 at 01/09 23:20
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @puni_puni_sagi: https://t.co/MDog169Zx8
調べてみると元ネタは百人一首にある在原行平の歌「たち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」
この歌は、いなくなった人、動物とまた出会うための願掛けとして使われてるとかな… at 01/09 23:24
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @chito4chito3: 自作派レイヤーさんに教えたい……
カーテン屋さん素晴らしいから
端切れ詰め放題(合皮もあった……!)100円だったし(店舗によるかも)
刺繍加工済みの布とか山ほどあるし
フリンジリボンとかたくさんあったよ……!!! https://t.c… at 01/09 23:26
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @mya_on: おじいちゃんが作った方眼ノートが最近話題ですが、ねこのしっぽの「スケブ型原稿用紙ノート」もいいですよ!A4に切り取れるミシン目が入って、下書き後のスキャンやトレースも簡単! https://t.co/G9SLYO708G https://t.co/lPC… at 01/09 23:43
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @balicpapan: 伏見の真田信之下屋敷は商店街沿いだったよ!商店街下って行けばそこは伏見城!目印は「ふじのもり郵便局」。このお向かいに、それとわかる巨大な長屋が今も建ってるので、心の中でついる。政宗の下屋敷A棟と近いうえに同じ川をシェアしてるんだね。 https:… at 01/09 23:45
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @hajimebs: Twitterのタグ『#嫌なマンションポエム』がブラックすぎるw- NAVER まとめ https://t.co/myoAoOi28g
なお、これを「マンションポエム」と最初に呼んだのは大山顕@sohsaiさんです。2010年のこと。https://… at 01/09 23:50