takemi_sigino / 武水しぎの
昨日は八尾で築古木造の会でした。八尾柏原藤井寺、その辺に表に出てきてない旧法借地権付き物件、あるいは、それが解約された空家がたくさんあって、これを掘り起こせばいろいろおもしろいことができそう。N田さん、一緒に物件バンクやらん??( ̄▽ ̄) #fb at 08/11 05:50
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tsukimaru_jh: 『「佐竹氏関係文書史料目録」がダウンロードできるようになりました。』(茨城県立歴史館)
http://t.co/KMKsnZHp1g at 08/11 05:55
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @gon45: 大和川の付け替えを少し勉強。大阪地理の理解に一助。http://t.co/x7iQPdirYf http://t.co/jFyA7x5IYQ at 08/11 05:56
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @date_bu: 仙台市博物館 次回特別展
「宇和島伊達家の名宝」
http://t.co/sOKo1fCiNb
記念講演あり <事前申込制・聴講無料>
(1)「宇和島城とその城下」
10月10日
講師:内田九州男氏
(2)「伊達政宗と秀宗―親子の絆―」
10月… at 08/11 08:48
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 能楽学会関西能楽フォーラム。今年のテーマは「福王流の歴史と芸風(1)―播州江崎家の伝承から」。12/20(日)13時半〜、於・大阪大学21世紀懐徳堂スタジオです。メインは江崎欽次朗先生のお話ですが、前座は私がつとめさせていただきます。 … at 08/11 08:51
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kashiwagiyugehi: 草ケ江こども狂言会(西日本新聞8/8) http://t.co/YCErFGoSLo 22日(土)正午、福岡市中央区…大濠公園能楽堂。草ケ江こども狂言教室と福岡少年少女伝統芸能文化塾の生徒たちの発表会。第1部は狂言「いろは」、第2部は小… at 08/11 08:53
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @moet_csf: 高校生に何歳で結婚し何歳で子供を産むかなんて「計画」させても絶対にその通りになんかならないしw むしろ何歳で授かっても、予想外の妊娠でも、「よし産もう」と思えて安心して育てられる環境作りからでしょう…なぜいつも何もかもを女性の覚悟や計画性の問題にする… at 08/11 09:12
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @nynuts: 「他人をほっとく能力」の鍛え方ですが、うちの11歳児が通う現地校の、この授業が参考になるかもしれません。「無関心」とはぜんぜん別物であることがよく分かりますよね。
【アメリカの小学校の「余計なお世話」と「言うべきこと」の線引き授業】
http://t.… at 08/11 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yuukikouhei: アリーゴ・サッキの発言を締めとして「戦術練習ばかりで楽しめません、監督」「君たちが楽しむのではない。楽しむのはお客さんだ」 at 08/11 09:16
takemi_sigino / 武水しぎの
うちの師匠(狂言大蔵流 木村師)も同じことよく言わはる。RT @yuukikouhei: アリーゴ・サッキの発言を締めとして「戦術練習ばかりで楽しめません、監督」「君たちが楽しむのではない。楽しむのはお客さんだ」 at 08/11 09:18
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kafka_kashiragi: 「今話題の本を読んでみたいけど、節約したいから、図書館に行ったら、たくさん置いてあって、ラッキー!ただで借りられて、トくした!」という場所に図書館がなってほしくないなあ。
本を買うお金のない人もいるけれど、だからこそ、商業主義の検閲を受… at 08/11 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @kafka_kashiragi: 小さい頃から本屋さんは好きで行っていたが、図書館にはずっと行ったことがなかった。友達との間に合わせで初めて行ったら、本屋さんとは置いてある本がまるでちがう!見たこともない本がたくさん並んでいた。それにすっかり魅了されて、図書館が好きにな… at 08/11 09:19
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @yukufumu: 秀吉の軍記物に登場する政宗様。上洛と、片倉小十郎とのやりとりがこの巻。政宗様、誕生日なのでお値引き。興味ありましたら、一度読んでみては>「太閤真顕記」PDF,12編17-18巻 http://t.co/5E8fZlTgQX http://t.co/… at 08/11 15:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tomomisanjo: 《やっぱり藤子不二雄はすごい》プロ、アマ、ド素人問わず、これをみなさんに捧げたい。
作るのは楽しい。 http://t.co/GzsVkMAucD at 08/11 17:54
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @Kato_Taikaku: 企画展 三蔵法師 玄奘
京都・龍谷ミュージアムにて本日から開催されます。玄奘三蔵の生涯をポップでディープに分かりやすく示した展覧会です。
期間中は薬師寺の僧侶が常駐して説明や質問を受けます。ぜひお越しください。
詳しくは http://t.c… at 08/11 18:15
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @GundariumAlloy: 絵で見て学んで、自分で地主を口説いて土地活用させる週刊大東建託。創刊号は、バラ色の30年一括借上計画書に、心を病んだ営業マンが一人ついて創刊号特別価格999円。 at 08/11 18:25
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @noyorin: マミー実写化だあ>https://t.co/P0hBh71ziZ
あの伝説の怪奇ミステリ漫画「夢幻紳士」の実写映画化にご協力ください。 at 08/11 18:28
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @empress_penguin: 昨日だったか「職場に若くて可愛い女子やイケメンが必要かどうか」みたいな話題がTLを流れたが、見目麗しい人物の存在よりも「自分の好き嫌い感覚でその場の空気を支配しようとする奴」を排除できれば職場は相当快適になるのではないかと思う。 at 08/11 20:44
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @o_thiassos: あるブロガーの「クーラーつけっぱで過ごした結果」に驚きと感動 http://t.co/RFBdrn6ojk
部屋の広さとかにもよるよな。「節約したい」という人には、つけたり消したりするほうが高いらしいよ?とか言っても通じない。理屈じゃない。 at 08/11 21:09
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @tohoshoten: 【サマーセール】
恒例の夏季セールを好評開催中!(〜8/31) 対象書籍16000点以上が3〜5割引!現在目録無料配布中☆さらに、店頭でのご購入に限り、新刊中文書も1〜3割引に!
http://t.co/6w0V17mjji https://t… at 08/11 23:30
takemi_sigino / 武水しぎの
RT @date_bu: 瑞巌寺の伊達政宗木造は
兜のシコロ部分のみ鉄で出来ている。
また、袖や草摺などは取り外しができ、
台座には差し込み式になっている。
#伊達政宗 #瑞巌寺 http://t.co/IWUpVQYK0f at 08/11 23:44