takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @YYOI: 卵の極性、わかりやすいのが鈴カステラである。発生学者に鈴カステラを与えてご覧なさい『ほら、動物極!』って必ずやるから。 at 05/21 07:49
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kashiwagiyugehi: 舞に謡、能を手ほどきします 6月から 新潟で講座 子どもコースも(新潟日報モア5/19) http://t.co/wPuKy6RFYn 初心者向けの能楽体験講座「舞の習い」が6月20日から、新潟市中央区の市民芸術文化会館で…仕舞、謡、小… at 05/21 13:18
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
.@A_nikaichi さんの「鹿児島市議のウミガメの件に問題はあるのか否か 情報の整理と論点の確認(詳報待ち)」をお気に入りにしました。 http://t.co/XuwYkupLBZ at 05/21 13:38
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: この真ん中あたりの「一七日の勧進能有り」からが能役者脅迫事件の話。手配した家臣たちに褒美をしているところを見ると計算されたパフォーマンスかと。訳がテキトーなのはお許し下さい/『政宗記』11-1:政宗物僻事 - [sd-script] http://t.… at 05/21 14:05
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: ちなみにさっきの記事の上の方は政宗の使っていた大小(刀脇差し太刀)の名前が挙げられています。香炉の話をしようとして「一々記すに及ばず」って二回間違えて書いてあるのはこれ写本の写し間違いなのか原文がそうだったのか知らんけど、笑えます。あと、実盛de号泣事… at 05/21 14:06
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: 宗碧血が出るまで殴打事件も、政宗にとっては酔っ払ってこびへつらってる自分の相伴衆の宗碧の行動が、他のところから来ている見物客にここではこれが当たり前なんだと思われて、亭主(ここは成実)ひいては仙台藩が軽く見られるのに腹立てての言動なのです。→ at 05/21 14:06
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: んで、その政宗の理論(言い訳?ww)きいて感涙催している成実とかね…(笑)。ここらへんは成実アンソロ壱の柏木ゆげひ @kashiwagiyugehi さんのコラムだったはずの論文(笑)『成実と伊達家の能』に詳しく載っております。もう壱の在庫無いけど。な… at 05/21 14:06
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: 同じ史料を読んでいても、体感した知識がある人とない人(私のようなやつです)では見えてくる世界が違うことを確認できた論文(コラム)でした。>成実と伊達家の能 たとえば大鼓と太鼓は別物だ(私は単なる誤記かと思ってた)とか、政宗のTPOにこだわるきっちりした… at 05/21 14:07
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @gorowta: 北海道にある成実が作らせたという謡本が、伊達側では何も言われてないけど、能楽的には能の成り立ちから言って非常に価値のあるものらしいと聞いた、その調査が進めばいい(進ませてくれるといい)と思うのですが、どうなんですかね…在野の研究者さんには許可してくれな… at 05/21 14:07
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @pochipress: いるか漁業(追い込み漁)と生体販売の関係 - Togetterまとめ http://t.co/XmaTTjP6Hf at 05/21 14:13
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @kamekujiraneko: @学校給食鯨肉売上高は水族館向けに匹敵(2千万超)。それも公費だろ。。Aやるなら、ドングリ、雑穀、ヒザラガイ、ヒトデ、ハチノコ、ザザムシ等地域の食文化ぜーんぶ補助してよ。。。>「イルカ漁への公的補助の検討も必要かもしれない」(引用)htt… at 05/21 16:02
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @Rsider: 導入部に朝日新聞のアンケートの話から。──怪奇!PTAの仕事はなぜ減らないのか? ベルマークからママさんバレーまで仕事山積 | PTAのナゾ - 東洋経済オンライン http://t.co/J0VtX9a4fM @Toyokeizaiさんから at 05/21 19:34
takemi_sigino / 武水しぎの@関西コミティアE-15
RT @ynabe39: 「PTAの場合、保護者がかかわるのは子どもが学校に在籍する6年(あるいは3年)、または役員を引き受けている間だけのことです」
年の離れた子供が3人いるとこれが十数年間続いたりする。 at 05/21 19:34